16 records found
(
|
16 User(s)
)
関数創発コミュニティ『かんすうや』・『黒紗文庫』運営。1980年北海道苫小牧市生まれ。国立苫小牧工業高等専門学校卒業。LODチャレンジ2022 DX賞、LODチャレンジ2020 データ分析・可視化部門 優秀賞、LODチャレンジ2018 地域振興LOD賞 ほか
ぼくはタケピーです。スプラトゥーン2をやってます。得意武器はスパッタリー・ヒューとわかばシューターです。豚骨ラーメンが好きです。他にはプログラミングが得意です。プログラミングゼミというアプリを使ってプログラミングしてます。中学生です。小学生の時に弘明寺商店街のPRをしました。PRはアニメを使って一からPRしました。ネットで弘明寺商店街のホームページを開くとそのアニメを見ることができます。ぜひ,力作を見てほしいです。
枚方市民のためのネイティブアプリ 「ひらかたプラット」を運営するチームです!
【日々の暮らしに役立つテクノロジーを!!】事務職とシビックテックの"二刀流"エンジニア|テックから、SDGsに挑みます|プログラミングキャリア10年以上|デジタルから世界を変えられるか?|《受賞歴》防災アプリ賞、ガバメント協議会銀賞・UDC銅賞、防災減災賞、PLATEAU賞
日本におけるスポーツイベントを開拓し、応援チア文化をオープンにチアリーダーというカタカナ用語を、教本や音源から広げました。日本のスポーツにおいて初めて登場した日本初のチアリーダー、応援&チアリーダーオープン伝道師です。 アメリカの進んだオープンな情報をスポーツを通して学校の行事やすべての人の健康ににも楽しんでいただきたいです。 またナイチンゲールに恋をして笑顔プロジェクトを始めました。ナイチンゲールはあの時代に女性が統計を利用して人を助けて活躍したすごい人で尊敬し、目指しています! チアプログラミング と名付け、チア体操ですこやかに!ファンタスティクなオープンデータのアイデアを考えて見ました。
趣味でプログラミングをしています.大学では生物学を学んでいます
東北文化学園大学にて5374.jpのデータを作成しております
スーパーキッズ主幹 子供達の出来たらいいな~をPC上で応援します。
プログラミングは初心者レベルですが、がんばっていいもの作れればと思います。よろしくお願いします。